お知らせ / 令和7年07月29日 第54回「初穂曳」参加者【合格者限定】を募集します
8月4日(月)11時より、令和7年「初穂曳」の参加者を募集します。
「初穂曳」とは、神宮神嘗祭にあわせ、地元神領民が第六十回式年遷宮を機に、初穂を伊勢の神宮の両宮に捧げ神恩に感謝すると共に、お木曳行事の継承を図ることを目的として始められました。
お木曳の際に使用する「お木曳車」に全国から集められた初穂を載せ、揃いの法被を着て勇ましく賑やかに伊勢の町を練り歩き、神宮の域内へ運び奉納します。
この初穂曳に、神社検定に合格された方々は、特別神領民として参加することができます。
その他外宮・内宮で御垣内参拝、御神楽奉納(内宮)など、神宮で新穀感謝の心と神宮神嘗祭に触れる特別な機会です。
是非ご参加ください。
お申し込みは、8月4日(月)午前11時より下記ホームページで受付を開始します。過去の合格者の方も参加可能です。
限定50名ですので、お早めにお申し込みください。➡第54回「初穂曳」参加者募集
記事一覧
-
令和7年07月31日
-
令和7年07月29日
-
令和7年07月28日
-
令和7年07月25日
-
令和7年07月23日
-
令和7年07月19日