神社検定コラム - 神社検定を知る

第6回 出羽三山神社「験力守」「午年ご縁年扇子」 - ご当地「授与品」あれこれ

ご当地「授与品」あれこれ / 平成26年11月12日 第6回 出羽三山神社「験力守」「午年ご縁年扇子」

羽黒山午歳御縁年扇子 1000円<br>験力守 800円
羽黒山午歳御縁年扇子 1000円
験力守 800円
出羽神社境内を巡拝する羽黒山伏
出羽神社境内を巡拝する羽黒山伏

 

「出羽三山」とは月山(がっさん)、羽黒山(はぐろさん)、湯殿山(ゆどのさん)の総称で、推古天皇元年(593年)、第32代崇峻(すしゅん)天皇の皇子・蜂子皇子(はちこのおうじ)が開かれたと伝わります。かつては霊山を行場として修業を行う日本独自の山岳信仰である修験道(しゅげんどう)の山で、神仏習合の色濃い霊場でした。明治以降は神山となりましたが、開山以来の羽黒派古修験道は継承され、羽黒山麓の手向(とうげ)集落の修験者(山伏)による「冬の峰」などの行が現在も行われています。

そんな出羽三山神社ならではの授与品が、こちらの「験力守」(げんりきまもり)。羽黒山伏の霊験あらたかな験力が込められています。お守袋には、山伏の装束の市松模様と魔除けの唐獅子がデザインされ、本願達成のお守として「参拝者守護」の願いが込められています。

また、平成26年は羽黒山のご縁年である午歳(うまどし)にあたり、さまざまな記念事業が行われています。授与品では、馬の絵が描かれた白扇子も。記念すべき年の参拝の思い出の品として、いかがでしょうか。

※「験力守」「午年ご縁年扇子」は出羽神社だけの頒布です。

出羽三山神社(月山神社・出羽神社・湯殿山神社)

山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
TEL.0235-62-2355
http://www.dewasanzan.jp/

記事一覧

PAGETOP